WEBコンサルティングは何をしてくれるの?

WEBコンサルって何をする人?

WEBコンサルティングと言われても仕事のイメージがハッキリしないですよね。お客様から「なにをする人なの?」という質問を頂くこともあります。

WEBコンサルティングは『〇〇をする人です!』という明確な定義があるわけではありませんが、

  • WEB活用の相談ができる人
  • WEBの問題を解決する人
  • WEBサイトを成果に導く人

これがWEBコンサルタントの大きな役割といえます。そして、私が考えるWEBコンサルタントは『最変化に適応し、適で効果のある戦略を考え、提案する人』です。

WEBサイトの成功は変化への適応がカギ

ウェブの世界はとにかく変化が激しいので、WEBコンサルの役割りや守備範囲も【常に変化していくもの】と思っています。トレンドや技術・手法が変化すれば、当然コンサルティング内容も変化していかないと、効果的なウェブ施策を実行することができません。

中小企業・個人事業向けのコンサルポイント

中小企業・個人事業に向けたウェブ活用支援でポイントとなるのは、「出せるコストに限りがある」という前提でアドバイスや提案を考えていることです。

私自身も中小企業(システム開発業務)に在職していた頃、ウェブ集客の施策をしたいけど「予算が少ない!」「なるべくコストをかけない方法はないか?」と悩んでいました。
その経験から「最小のコスト」で「効果が期待できる事を優先的に」行うようにしています。

具体的なコンサルティングの作業(例)

  • お客様のWEBサイトが「何のためにあるのか?」を明確にする
  • WEBサイトで「訪問者に何をして欲しいのか?」を明確にする(問い合わせ、店舗への誘導など)
  • WEBサイトに訪れる”ユーザー(消費者)”が、お客様の「WEBサイトに期待していること」を明確にする
  • 「ユーザーが知りたいこと」と「運営者が伝えたいこと」のギャップを見つけ、改善する
  • ユーザー目線で「検索意図」を想定し、検索するシーンや入力するキーワードなどの戦略を立てる
  • ホームページ以外のウェブサービス(ブログ、SNSなど)を活用したプロモーション戦略を立てる
  • 戦略上、必要となるコンテンツを洗い出して追加(改善)の提案をする
  • コンテンツの内容(文章や構成)をブラッシュアップし、ユーザー目線で「わかりやすい」コンテンツにする
  • 検索エンジン(Google)にWEBサイトの内容が「正しく伝わる」ように、技術的な改善をする
  • アクセス解析データから、ユーザーの行動を分析して「WEBサイトの課題」を洗い出す
  • 改善した施策を「測定」し「効果の検証」を行い、効果があったのか?を明確にする

など、色々な観点から施策を検討していきます。

【WEBサイトの悩み、ご相談ください】

Webサイトの改善
ライティングの添削
アクセス解析(Google Analytics)の活用
ホームページの制作
WordPressのカスタマイズなど

Webサイトでお困りの方は、是非ご相談ください!

【個人事業におすすめしているサーバーは?】
個人事業のホームページをWordPressで作成したい方には、 エックスサーバー をオススメしています。
価格や安定性はもちろん、独自SSLも「無料」で使えるので、個人事業のホームページには最適なサーバーです。