【アドバイス後記】検索順位がジワジワ上昇中

コンサルティング・ノート

今回ご紹介する事例は、治療院系ホームページのウェブ診断(スポットコンサル)をさせて頂いた時のアドバイス後記です。

ホームページはWordPressで作成しており、診断内容などをアピールする「企業情報ページ」と「ブログ」で構成されています。治療院のWebサイトは多くがこの構成になっているのではないでしょうか。

ウェブ診断の目的・現状の悩みは、
検索順位が低い
“駅名+院名”の掛けあわせキーワードなのに、1ページ目に出てこない…
というものでした。

ウェブ診断させて頂いたホームページは一見丁寧に(きれいに)作られており、ウェブ担当者の方も「きれいに仕上がっているので、何が問題なのか、さっぱりわからない!」という行き詰まりの状況です。

そこで、ウェブ診断をさせて頂いたところ、Webマーケティング・SEOの観点で見ると改善の必要が多くありました。

気づきとアドバイス:ブログの品質が低い!

サイト内のブログを積極的に活用しており、ほぼ毎日記事を書いている状況でした。(すごい!)

しかし、ここからが問題なのです…

「毎日記事をアップする」という事が「目的」となっていませんか?

記事を読むと「他愛も無い話」「何を伝えたいのかわからない内容」ばかりで、正直なところ『やらされ感・無理やり感』満載の状態でした。

Webサイト内でブログを活用し、ホームページへの訪問機会を増やす、自社に興味を持ってもらう、信頼感を向上させるということは、非常に有効な手段です。(コンテンツ・マーケティングと言われています)

しかし、何も考えずに記事を書くだけでは逆効果。下手をするとGoogle等の検索エンジンから「品質の悪いページばかりのサイト」と思われてしまい、検索の上位に表示されない可能性もあります。

コンテンツの基本は「知りたいことに答える内容」です。何に困っている人に向けた記事なのか、何が解決するのか、何を知ることができるのか?をしっかり練る必要があります。

「このキーワードで検索した人に読んで欲しい。解決して欲しい!」
と、テーマを決めた記事やページを書いてもらうようにアドバイスさせて頂きました。

「毎日、低品質な記事を出す」よりも「週1回、高品質なコンテンツを生みだす」ということ実践することから始めました。

コンテンツ改善の結果は…

SEO施策、コンテンツ・マーケティングは「すぐに絶大な効果がでる」という性質ではありませんので、数週間程がんばってコンテンツの品質アップ施策(ブログ改善の他にもいくつか)を続けてもらった所、ジワジワと効果が出てきました!検索順位を見ると現状は5位以内に安定しています。

今回のウェブ診断とアドバイスでは、ウェブサイトの大きなリニューアルはせずに企業ページ内・ブログの改善(内容、タイトル、キーワードの選別など)でしっかりと効果を上げたので嬉しいです!

そして何よりも、ウェブ担当者の方がちゃんと改善・運営を継続していることが大きな要因ですね。

WEBサイトの悩み、ご相談ください

Webサイトの改善
ライティングの添削
アクセス解析(Google Analytics)の活用
ホームページの制作
WordPressのカスタマイズなど

Webサイトでお困りの方は、是非ご相談ください!

【個人事業におすすめしているサーバーは?】
個人事業のホームページをWordPressで作成したい方には、 エックスサーバー をオススメしています。
価格や安定性はもちろん、独自SSLも「無料」で使えるので、個人事業のホームページには最適なサーバーです。